- 山岳ガイド高橋敬太郎によるアイスクライミング講習会

ビギナー〜初級者向けに行う、人工氷瀑でのアイスクライミング講習です。

アイスクライミングとはどういったものかを体験していただき、氷を登るということの楽しさを理解していただきます。 アイスアックスや縦爪アイゼンの装着・使用方法・注意点、氷の性質、アックスの打ち込み、アイゼンの蹴り込み、アイスクライミングのムーブ(体の動かし方)等、基礎の基礎からしっかりと学んでいただける講習会です。 使用するアイスアックスやアイゼンはレンタルしてご使用いただくことも可能です。初めてアイスクライミングをやる方から、数回程度の経験はあるもののしっかりと技術を学びたい方にご参加いただけるものです。また人工氷瀑は、天候や氷のコンディションが安定していることが特徴の一つで、寒さに怯えず技術習得に集中して取り組んでいただくことが可能です。 自身もアイスクライミング大好きな講師が、基礎的なことを押さえつつ、楽しく登る術を惜しみなくお伝えいたします。 加えて、アイスクライミング特有の安全管理技術等もお教えしていきます。 【申込先等】 お申し込み:https://andblue-kt.com/ice_climbing/ican  ※上記HPから、対象の日付を指定してお申し込みください お問い合わせ:keitaro@andblue-kt.com / 090-4821-5515 担当者:山岳ガイド 高橋敬太郎 (山岳ガイドオフィス and BLUE 代表) 必要装備:冬山用ウエア、冬山用登山靴、ヘルメット、クライミングハーネス、アイゼン、アイスアックス レンタル可能ギア:ヘルメット、クライミングハーネス、アイゼン、アイスアックス 【日程】 ①2026年2月14日(土)〜15日(日) 定員4名まで ②2026年2月21日(土)〜22日(日) 定員4名まで 公共交通機関利用の場合 9:00 JR小淵沢駅集合 (解散17:00頃) マイカー利用の場合 10:00 岩根山荘集合(解散16:00) 【料金】 参加費 30,000円(2日間の講習料) 別途、アイスツリー登録料500円(シーズン1回)、施設使用料4,000円/日、ご自身の岩根山荘宿泊代がかかります。 ※当プランについて、その他のガイド経費はかかりません。
スクール名 山岳ガイド高橋敬太郎によるアイスクライミング講習会
開催日・日程 2026年2月14日(土)〜15日(日) 2026年2月21日(土)〜22日(日)
講 師 山岳ガイド 高橋敬太郎

講師プロフィール:

1979年に秋田県で生まれ、大学卒業までアルペンスキーをしてきました。 山は常に身近な存在でしたが、2024年に会社員を辞めて専業ガイドの道を歩んでおります。いち登山者としては、登山やクライミング含めてオールジャンル取り組みますが、中でも厳冬期の長期縦走/雪や氷も交えた冬期登攀/アイスクライミングが大好きです。 安全と楽しさを両立しつつ、お客様に”より高く澄んだ青”をご提供できるよう、”and BLUE”というガイドオフィスを主宰しております。

URL : https://andblue-kt.com/about

現在募集中のスクール

▲ PAGETOP